ゴルゴ13:第132話『魔女の出て来た日』のみどころ

ゴルゴ13 各話みどころ

ゴルゴ13:第76話『魔女の出て来た日』のみどころ

簡単なあらすじ

SPコミックス第37巻収録。悪名高いブラック・ジャーナリストから、息子のスキャンダルをネタに恐喝をうけたキャリントン卿。彼は元凶であるメイスン夫人の抹殺をゴルゴに依頼するため、銀行から5万ドルを引き出す。が、ロンドン警視庁が誘拐事件の身代金を引き出したに違いないと勝手に勘違いしたため……。脚本:北鏡太

スポンサーリンク



貴族に紅茶……イギリス文化のエッセンス

エピソードごとに様々な国が舞台となる『ゴルゴ13』だが、今回の舞台はイギリスのロンドン。本話の狂言回し役であるヒューゴー警部が属する「スコットランド・ヤード(警視庁)」は、シャーロック・ホームズに親しんだ読者なら馴染み深いだろう。

イギリスといえばホームズの時代と変わらない階級制度が今もあり、貴族と平民がそれぞれの領分を守って社会を構成している。今回の重要人物は貴族のキャリントン卿で、そして警部に出すのはもちろん紅茶だ。短いページ数の中にイギリス社会のエッセンスが詰め込まれたエピソードといえる。

ゴル子
キャリントン卿の決意と頭脳プレーが光る短編です。

随所に見える掲載当時と今の金銭価値の違い

本話ではキャリントン卿が5万ドルの大金を銀行から引き出したことに警察が目をつけたというところから話が始まる。5万ドルといえば、1ドル=約300円だった当時の相場で1500万円ほど。

大金は大金だが、今となってはそこまで大騒ぎするほどでもない金額だ。他のエピソードにも言えることだが、長期連載ゆえの宿命というべきか、当時と現在の金銭価値の違いが見える部分が多い。同巻収録の『チャイナ・タウン』でも、闇組織の用心棒の報酬が月2千ドルという話をしている。こうした点に注目して作品を見てみるのも面白いかも?

謎解き系エピソードとしての面白さ

ホームズの国が舞台だからというわけでもないだろうが、本話は謎解き要素の強いエピソードだ。話の主軸は「キャリントン卿は何のために大金を引き出したのか?」「彼の不可解な行動の理由は?」といった謎で占められており、警部の視点を通じてラストに種明かしがなされる。

ゴルゴは一種の舞台装置として登場するのみ。こうした趣向のエピソードは他にも多いが、タイトルの含みも合わせて本話は謎解き物として秀逸な部類に入ると思う。それにしても、昨今の「日常の謎」系ミステリの流行を『ゴルゴ』は40年以上も前から先取りしていたのだ。

ルッチ
37巻はカンフー・アクションを前面にだした人気作『チャイナ・タウン』が併録。新鮮な一冊ですよ。

この作品が読める書籍はこちら

The following two tabs change content below.

東郷 嘉博

外国語の翻訳を手掛けるフリー・ライター。医療、法律、政治、経済、サブカルチャー等、さまざまなジャンルで活動中。70年代のR&Bをこよなく愛する。

ゴルゴ13:第131話『英雄都市』のみどころゴルゴ13:増刊第8話『英雄都市』のみどころ前のページ

鬼平犯科帳 漫画:第20話『駿州・宇津谷峠』のみどころ次のページ鬼平犯科帳:第20話『駿州・宇津谷峠』のみどころ

関連記事

  1. ゴルゴ13:第139話『シシリー島の墓標』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:第139話『シシリー島の墓標』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第41巻収録。シシリー島で老神父・…

  2. ゴルゴ13:第577話『必殺の0.5秒』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:増刊第98話『必殺の0.5秒』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第176巻収録。一対一の対決では無…

  3. ゴルゴ13:第173話『ガリンペイロ』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:第160話『ガリンペイロ』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第49巻収録。アマゾン密林の金鉱山…

  4. ゴルゴ13:第129話『焼けただれた砂』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:第106話『焼けただれた砂』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第36巻収録。CIAの謎の工作員・…

  5. ゴルゴ13:第135話『飛翔』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:第135話『飛翔』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第39巻収録。スパイ活動をしていた…

  6. ゴルゴ13:第290話『6月3日の死』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:第290話『6月3日の死』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第92巻収録。1989年の六四天安…

最新刊好評発売中!

ゴルゴ13(215)
created by Rinker
Gの遺伝子 少女ファネット(2)
created by Rinker
ゴルゴ13スピンオフシリーズ:銃器職人・デイブ
created by Rinker

みんなが読んでる記事
  1. 【ゴルゴ13】華麗なる女殺し屋たち~女性暗殺者のエピソードすべて集めました
  2. 「俺の後ろに立つな」からの~俺の後ろに立ってよし!~背後からゴルゴに触れることを許されたキャラクターたち
  3. ゴルゴ13:脚本家別で作品を探してみよう!
  4. 【ゴルゴ13】ゴルゴの絶体絶命エピソード集めました~ゴルゴ史上最大のピンチはどれ?
  5. 【ゴルゴ13】ゴルゴのライバルすべて集めました
  6. 【ゴルゴ13】ファンが選ぶ名作13話を完全再現③~【改訂版】リーダーズ・チョイス編
  7. 【ゴルゴ13】ゴルゴの子供たち大集合!~登場回と母親たちもご紹介
  8. 【ゴルゴ13】ゴルゴ流・世界経済入門。金融市場を貫く神業スナイプを一挙紹介!
厳選!名作エピソードまとめ
  1. 【ゴルゴ13】ゴルゴの失敗エピソード大集合~痛恨のミスファイア作品だけ集めました
  2. ゴルゴ13:戦中戦後ミステリ
  3. 【ゴルゴ13】ゴルゴの弱点・ギランバレー症候群~発症したエピソードすべて集めました。
  4. 【ゴルゴ13】ゴルゴのライバルすべて集めました~組織&チーム編
  5. 【ゴルゴ13】研究家が選ぶ奇跡のスナイプ13話を完全再現!~ゴルゴ13研究家・杉森昌武氏編
  6. 【ゴルゴ13】著名人が選ぶ名作13話を完全再現!~各界著名人セレクション編
  7. 【ゴルゴ13】ゴルゴのルーツ(出生の秘密)編すべて集めました
  8. 【ゴルゴ13】1970年代の美女キャラ大集合!~美女が登場するエピソードだけを集めました
  1. 「俺の後ろに立つな」からの~俺の後ろに立ってよし!~背後からゴルゴに触れることを許されたキャラクターたち

    ゴルゴ13 名作エピソードまとめ

    【ゴルゴ13】俺の後ろに立ってよし!~背後からゴルゴに触れることを許されたキャラ…
  2. 【ゴルゴ13】名作・傑作を読み終えたらどうする?~ゴルゴの隠れた人気作を一挙ご紹介

    ゴルゴ13 名作エピソードまとめ

    【ゴルゴ13】名作・傑作を読み終えたらどうする?~ゴルゴ13の隠れた人気エピソー…
  3. 【ゴルゴ13】ゴルゴの絶体絶命エピソード集めました~ゴルゴ史上最大のピンチはどれ?

    ゴルゴ13 名作エピソードまとめ

    【ゴルゴ13】ゴルゴの絶体絶命&恩返しエピソード集めました~ゴルゴ史上最大のピン…
  4. 【ゴルゴ13】ファンが選ぶ名作13話を完全再現③~【改訂版】リーダーズ・チョイス編

    ゴルゴ13 名作エピソードまとめ

    【ゴルゴ13】ファンが選ぶ名作13話を完全再現③~【改訂版】リーダーズ・チョイス…
  5. ゴルゴ13 名作エピソードまとめ

    【ゴルゴ13】これを読まずに死ねるか!~デューク東郷・魅惑のベッドシーン大集合
PAGE TOP