この記事の目次
専門家が選ぶ入門編セレクション
連載45周年の時点で発売された『ゴルゴ13 3大奇跡のスナイプ!』。監修はゴルゴ13研究家の杉森昌武氏で、神業的な狙撃術が際立つ13作品を“奇跡のスナイプ”として紹介したゴルゴ初心者向けの良書です。今回は本書で紹介された神業狙撃エピソード13作品を当ブログ上で完全再現。これであなたもデューク東郷の狙撃テクニックを早分かりできる! どうぞお楽しみください。
スポンサーリンク
第1位:死闘ダイヤ・カット・ダイヤ
第61巻収録。神業スナイプ部門のランキングでは必ず上位にランクインする傑作エピソード。地上最強の硬度を誇るダイヤモンドを、どう攻略するのか? 依頼者、ターゲット、協力者といった脇役が魅力的に描かれており、完成度が非常に高い一編。
詳しくみる>>
第2位:ワイズガイへの道
第98巻収録。マフィアのボスの息子で駆け出しの構成員・ファブは、一刻も早く「ワイズガイ」となって組織を立て直すため、トルコのヘロインを扱うことを決意する……。マフィアの正式メンバーの証「ワイズガイ」の称号を手に入れるべく、奮闘する男たちの姿を描く短編。
詳しくみる>>
第3位:硝子の要塞
第130巻収録。イギリスとアイルランドの間にある小さな人工島。四方を防弾ガラスに覆われたこの島を、人は「硝子の要塞」と呼んだ。要塞の主は臓器売買でIRAの活動資金をつくるファーガス・ウォルトン。この極めて狙撃が困難な要塞に立てこもるウォルトンの暗殺を依頼されたゴルゴは、どのような方法で仕事を完遂するのか……?
詳しくみる>>
第4位:ダーティー・ウィング
第158巻収録。世界最高峰の鳩レースを舞台に、ゴルゴの正確無比な狙撃が冴える!鳩レース界の名門ホッパー家を倒して、業界の盟主の座を狙う野心家・クロード。レースの常連であるヘルン伯爵は、クロードがドーピング違反をしていることを見抜き、ゴルゴにクロード優勝の阻止を依頼する。
詳しくみる>>
第5位:スーパー・スターの共演
第79巻収録。ブロードウェイのやり手プロデューサー・ボブは、会長であるコーナンを殺し屋をつかって殺害し、その後の実権を握ろうと企む。恩を仇で返すボブのやり方に激怒したコーナンは、ボブが世界的狙撃手・二コラヴィッチを雇ったのに対抗してゴルゴに仕事を依頼するが……。
詳しくみる>>
スポンサーリンク
第6位:動作・24分の4
第18巻収録。防弾ガラスで守られた部屋に篭城したターゲットを、無反動銃をつかった怒涛の15連射で仕留める奇跡のスナイプ!俳優・舘ひろしさんもお奨め。初期作品のダンディなゴルゴ・イズムに触れることができる人気作。
詳しくみる>>
第7位:氷上の砦
第159巻収録。再起不能といわれた交通事故からカムバックした英雄であり、人種差別主義者としての顔をもつアイスホッケーの花形プレーヤー、フィッシャー。引退後は政治家への転身を進める選挙陣営は、フィッシャーのライバル選手が放つシュートに細工をしようと画策するが……。
詳しくみる>>
第8位:マイアミの奇跡
第83巻収録。念じるだけで憎い相手を殺害できる「奇跡のナイフ」を入手したホーキンス。早速、妻の浮気相手・ロイの不幸を念じてナイフを振りかざすが……。水上スキー競技のボートとプレイヤーを結ぶロープを切断する超絶ショット!
詳しくみる>>
第9位:AT PIN-HOLE!
第7巻収録。数々のベスト狙撃ランキングで上位を独占する名作。ゴルゴが全幅の信頼をよせる銃職人デイブ・マッカートニーの初登場話としても人気。ダイナミックな構図による狙撃シーンは圧巻の一言。
詳しくみる>>
第10位:ダイブtoトリポリ
第73巻収録。米空軍がリビアを攻撃した際、テスト使用した新型の空対地ミサイルが原因不明の不発によって現地に残されてしまう。ミサイルがKGBの手に渡り機密漏洩することを恐れたCIAは、ゴルゴにミサイルの爆破を依頼する……。1話中にゴルゴと3度寝た女性・エルザも登場する。
詳しくみる>>
スポンサーリンク
第11位:ピリオドの向こう
第35巻収録。「ターゲットの左耳のイヤリングだけを狙撃してほしい」そんな依頼を受けたゴルゴ。しかし、狙撃を実行しようとした瞬間、ターゲットは何者かに射殺されてしまう。狙撃失敗の汚名を着せられたゴルゴは、独自に真犯人を突き止めるが……。
詳しくみる>>
第12位:110度の狙点
第58巻収録。サウジアラビア国王顧問のザルマンは、姪のミーシャが暴行されたうえ殺されたとの知らせを受け、ゴルゴに犯人を割り出し抹殺するよう依頼する。が、直後に犯人は自分の息子であるナジャー皇太子であったことが発覚し……。
詳しくみる>>
第13位:フロリダ・チェイス
第138巻収録。終身刑を言い渡された凶悪犯・ホセの抹殺を依頼されたゴルゴ。が、ホセは別の刑務所への移送中に脱走。しかも、戦車にも匹敵する装備の現金輸送車で逃走していた。外部からの狙撃は無理と判断したゴルゴは、輸送車の構造を丹念に調べ上げるのだが……。
詳しくみる>>
この作品が読める書籍はこちら
斉藤 ルッチ
最新記事 by 斉藤 ルッチ (全て見る)
- 【ゴルゴ13】ゴルゴの娘 ファネット・ゴベールを読むならコレ! 登場作品を完全コンプリート! - 2023年6月29日
- 【独自解説!】ゴルゴ13 全エピソード一覧(SPコミックス未収録編) - 2022年7月28日
- 【ゴルゴ13】脚本家別で作品を探してみよう!~あなたの好きな脚本家はだれ? - 2021年9月14日