この記事の目次
ファン投票で上位の傑作だけを書籍化
2001年に発売された「リーダーズチョイス BEST13 of ゴルゴ13」。本書はゴルゴ13が連載から33年経った時点で、読者からのハガキによる応募によって行われた人気投票の上位13位を書籍化したものです。
総ページ数が1000ページを越える大ボリュームの本書は、発売当時、書店の一角で異彩を放っていました。僕は出張先のカプセル・ホテルで貪り読んだことを憶えています。今回はこの「リーダーズチョイス」誌上に掲載された、ファンが選ぶ神回エピソードのTOPランキングを再現してみましょう。どうぞお楽しみください。
スポンサーリンク
第1位:日本人・東研作
ラスベガスで交通事故死した日本人旅行者の遺留品から発見された一枚の写真。そこに写っていたのは若かりし頃のデューク・東郷とおぼしき人物だった!シリーズきっての人気テーマ「出生の秘密シリーズ」の記念すべき第1弾で、名脇役マンディ・ワシントンの初登場話としても有名。
詳しくみる>>
第2位:ビッグ・セイフ作戦
冒頭から背後に立った娼婦に鉄拳を喰らわせるゴルゴ。代名詞ともなる「俺の後ろに立つな」のシーンから始まる記念すべき第一話。茶目っ気があり、ズングリ体型の若いゴルゴが妙にカワイイ。
詳しくみる>>
第3位:芹沢家殺人事件
第二次世界大戦が終わって間もない昭和21年。裕福な暮らしを送る芹沢家で発生した殺人事件を軸に、ゴルゴの出生の秘密にせまるゴルゴ・ミステリーの金字塔。ゴルゴの妹と目される女性・ひろ子も登場。ゴルゴ本人は一度も登場しない異色作でもある。
詳しくみる>>
第4位:病原体・レベル4
感染すれば10日後には100%死亡するといわれる最強ウィルスが、ゴルゴの不死身の肉体を蝕んでゆく……。感染したゴルゴの上陸を防ぐため、アメリカ政府は“ゴルゴ抹殺指令”を発令。シリーズ屈指の大ピンチを迎えるゴルゴに助かる術はあるのか?
詳しくみる>>
第5位:G線上の狙撃
偶発的なアクシデントによりキャリアを失った音楽家の嫉妬と絶望を描く人間ドラマ。銃職人デイブ・マッカートニーもカメオ出演。演奏中のバイオリンのG線だけを切断する神業スナイプは必見!
詳しくみる>>
スポンサーリンク
第6位:毛沢東の遺言
「小東郷を捜せ……」。毛沢東が遺した謎の言葉をめぐり、旧日本軍が進めた極秘計画“ルーベンスボルン作戦”の全貌が明らかになる……。ゴルゴの身体に流れるのはモンゴル皇帝・成吉思汗の血なのか?シリーズきっての人気テーマ「出生の秘密シリーズ」の第5弾。
詳しくみる>>
第7位:沖縄シンドローム
琉球王家の血を受け継ぐ、自衛隊始まって以来の天才・伊波天臣が登場。進行する極秘計画「オペーレーション・トロイ」とはなにか?アクション、サスペンス、沖縄の歴史や現状。完成度の高い、みどころ満載の一編。
詳しくみる>>
第8位:海へ向かうエバ
多くのファンがベスト・エピソードに挙げる、ゴルゴ13シリーズ屈指の名作と呼ばれる作品。ゴルゴ・ガールとして凄腕の女殺し屋、エバ・クルーグマンが登場する。ゴルゴとの再会シーンをはじめ、秀逸な愛の描写が満載。
詳しくみる>>
第9位:バイオニック・ソルジャー
オフィシャル・ブック『THEゴルゴ学』掲載の最強ライバル・ランキングでも上位にランクインした娯楽巨編。ペンタゴンが極秘裏に進めていた軍事プロジェクトによって誕生した超人・ライリーが登場。カンボジアの密林で21日間にわたって繰り広げられた、ゴルゴとのサバイバル・マッチは必読。
詳しくみる>>
第10位:36000秒分の1秒
狙撃チャンスに賭けるゴルゴの執念!10時間に1度しか訪れないチャンスをものにするため、筋肉ドーピングのプロフェッショナルに協力を仰ぐ。彼がとった奇策とはなにか?シリーズ史上に残る超高難度スナイプは成功するのか?
詳しくみる>>
スポンサーリンク
第11位:ミステリーの女王
世界的女流作家マッジ・ペンローズが、ゴルゴの半生を小説化すると宣言。ケンカを売られたゴルゴは怒りの逆襲を開始する。ゴルゴを敵にまわすとどうなるかが痛感できるエピソード。旧友?マンディ・ワシントンもカメオ出演。
詳しくみる>>
第12位:白い巨人
悪辣な方法による土地乗っ取りを繰り返す企業にゴルゴが鉄槌を下す一編。村で出会った少年ピッカロは、ゴルゴを伝説の守り神“白い巨人”だとして崇拝。このピッコロとの心の交流もみどころ。ゴルゴは子供に優しいという伝説は、本作から囁かれたのだろうか……?
詳しくみる>>
第13位:AT PIN-HOLE!
数々のベスト狙撃ランキングで上位を独占する名作。ゴルゴが全幅の信頼をよせる銃職人デイブ・マッカートニーの初登場話としても人気。ダイナミックな構図による狙撃シーンは圧巻の一言。
詳しくみる>>
「みんなのご意見箱」送信フォーム>>
この作品が読める書籍はこちら
斉藤 ルッチ
最新記事 by 斉藤 ルッチ (全て見る)
- 【ゴルゴ13】ゴルゴの娘 ファネット・ゴベールを読むならコレ! 登場作品を完全コンプリート! - 2023年6月29日
- 【独自解説!】ゴルゴ13 全エピソード一覧(SPコミックス未収録編) - 2022年7月28日
- 【ゴルゴ13】脚本家別で作品を探してみよう!~あなたの好きな脚本家はだれ? - 2021年9月14日