ゴルゴ13:第268話『幻のジゼル』のみどころ

ゴルゴ13 各話みどころ

ゴルゴ13:増刊第17話『幻のジゼル』のみどころ

簡単なあらすじ

SPコミックス第78巻収録。ソ連が誇るボリショイ・バレエ団。プリンシパルを努めるナタリアは、文化省の意向により米国のバレエ団と共演することになる。演目「ジゼル」のパートナーがかつての恋人で、アメリカに亡命したミハイルだと知ったナタリアは、思い悩んだ末、自らも亡命することを決意する。

スポンサーリンク



ソビエトから亡命したバレエダンサー

1981年に発表された名作映画『愛と哀しみのボレロ』には、ソビエトから亡命するバレエダンサーが登場する。そのモデルは1961年にソビエトから亡命したルドルフ・ヌレエフとされている。本作でもソビエトから亡命したダンサーであるミハイル・レシオフスキーが登場する。

その名前と彼の所属が架空の団体であるABC(アメリカン・バレー・センター)となっているところから推測すると、1976年にソビエトから亡命し、その後にアメリカン・バレエ・シアター(ABT)に所属したミハイル・バリシニコフがモデルだろう。

ゴル子
ミハイル・バリシニコフは、1985年の東西冷戦映画『ホワイトナイツ/白夜』で有名ですね。

わずか8年間の大きな違い

バリシニコフが亡命したのは1974年。作中でレシオフスキーが亡命したのは6年前としていることから、発表された1988年の6年前であれば1982年となる。

わずか8年ながらも、当時のソビエトが大きく変わったことを知っている人は多いはず。ガチガチの冷戦時代だった70年代を過ぎ、80年代に入るとソビエト経済の崩壊が明らかになり、1985年にゴルバチョフ書記長がペレストロイカを推進している。

ただし、作中でナゴルノ・カラバフ戦争のニュースを取り入れるなど、まだまだ混乱が続いている状況を巧みに取り入れているのはさすがだ。

目的を果たす精緻な狙撃

ゴルゴが狙撃するのはボリショイ・バレエに所属するナタリア・パブロワ。ただし殺してしまうのではなく、ハイヒールのかかとを狙撃して怪我をさせるのが目的だ。

その意味では『ルート95』のように怪我に留めた狙撃もあるが、バイオリンの絃を狙った『G線上の狙撃』も思い出す。

ここで見逃せないのは、ヒールを撃たれて石段を落ちそうになったナタリアを見張り役の男がしっかり受け止めていること。石段を転げ落ちれば大けがどころか死んでいても不思議ではない。ゴルゴは見張り役の方にきっちり転がるようヒールを狙い撃った、とは考えすぎだろうか。

ゴル子
ラストで依頼の動機が不純だったことがバレますね。エロじじいっ!

この作品が読める書籍はこちら

The following two tabs change content below.

研 修治

漫画をはじめ金融、経済、エンタメ、飲食分野を得意とする専業ライター。紙媒体、WEB媒体問わず幅広く活躍中。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルゴ13:第380話『砂上の帝国』のみどころゴルゴ13:第344話『砂上の帝国』のみどころ前のページ

鬼平犯科帳 漫画:第148話『顔』のみどころ次のページ

関連記事

  1. ゴルゴ13:第101話『ハロウィン ニューヨーク』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:第101話『ハロウィン ニューヨーク』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第26巻収録。ニューヨークマフィア…

  2. ゴルゴ13:第69話『ペガサス計画』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:第64話『ペガサス計画』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第16巻収録。北ベトナム軍により米…

  3. ゴルゴ13:第338話『邯鄲の夢』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:増刊第30話『邯鄲の夢』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第100巻収録。中国人民のカリスマ…

  4. ゴルゴ13:第297話『ファイル消失』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:第285話『ファイル消失』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第87巻収録。新聞記者のチェザーレ…

  5. ゴルゴ13:第599話『ACT-X』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:第503話『ACT-X』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第184巻収録。人体の反応速度を高…

  6. ゴルゴ13:第328話『オフサイド・トラップ』のみどころ

    ゴルゴ13 各話みどころ

    ゴルゴ13:第328話『オフサイド・トラップ』のみどころ

    簡単なあらすじSPコミックス第106巻収録。第89巻収録『BE…

最新刊好評発売中!

みんなが読んでる記事

  1. 【ゴルゴ13】華麗なる女殺し屋たち~女性暗殺者のエピソードすべて集めました
  2. 【ゴルゴ13】名作・傑作を読み終えたらどうする?~ゴルゴの隠れた人気作を一挙ご紹介
  3. ゴルゴ13:脚本家別で作品を探してみよう!
  4. 「俺の後ろに立つな」からの~俺の後ろに立ってよし!~背後からゴルゴに触れることを許されたキャラクターたち
  5. 【ゴルゴ13】デイブ・マッカートニー登場話まとめ~ゴルゴ御用達ガンスミスのすべて
  6. 【ゴルゴ13】ゴルゴの子供たち大集合!~登場回と母親たちもご紹介
  7. 【ゴルゴ13】ゴルゴ流・世界経済入門。金融市場を貫く神業スナイプを一挙紹介!
  8. 【ゴルゴ13】ファンが選ぶ名作13話を完全再現③~【改訂版】リーダーズ・チョイス編

厳選!名作エピソードまとめ

  1. 【ゴルゴ13】ゴルゴの弱点・ギランバレー症候群~発症したエピソードすべて集めました。
  2. 【ゴルゴ13】著名人が選ぶ名作13話を完全再現!~各界著名人セレクション編
  3. ゴルゴ13:戦中戦後ミステリ
  4. 【ゴルゴ13】研究家が選ぶ奇跡のスナイプ13話を完全再現!~ゴルゴ13研究家・杉森昌武氏編
  5. 【ゴルゴ13】1970年代の美女キャラ大集合!~美女が登場するエピソードだけを集めました
  6. 【ゴルゴ13】ゴルゴの失敗エピソード大集合~痛恨のミスファイア作品だけ集めました
  7. 【ゴルゴ13】ゴルゴのルーツ(出生の秘密)編すべて集めました
  8. 【ゴルゴ13】ゴルゴのライバルすべて集めました~組織&チーム編
  1. 【ゴルゴ13】ゴルゴ流・世界経済入門。金融市場を貫く神業スナイプを一挙紹介!

    ゴルゴ13 名作エピソードまとめ

    【ゴルゴ13】ゴルゴ流・世界経済入門。金融市場を貫く神業エピソードを一挙紹介!
  2. 【ゴルゴ13】名作・傑作を読み終えたらどうする?~ゴルゴの隠れた人気作を一挙ご紹介

    ゴルゴ13 名作エピソードまとめ

    【ゴルゴ13】名作・傑作を読み終えたらどうする?~ゴルゴ13の隠れた人気エピソー…
  3. 【ゴルゴ13】ゴルゴのライバルすべて集めました

    ゴルゴ13 名作エピソードまとめ

    【ゴルゴ13】ゴルゴのライバル・強敵・難敵を総まとめ~タイマン勝負編
  4. ゴルゴ13 名作エピソードまとめ

    【ゴルゴ13】ゴルゴと少年~「ゴルゴは子供にやさしい」は本当か?
  5. ゴルゴ13:脚本家別で作品を探してみよう!

    ゴルゴ13 名作エピソードまとめ

    【ゴルゴ13】脚本家別で作品を探してみよう!~あなたの好きな脚本家はだれ?
PAGE TOP